お知らせ

  • 第18回日本物理学会若手奨励賞について

    第18回(2024年)の日本物理学会若手奨励賞を募集致します。
    若手奨励賞に関しましては、
    https://www.jps.or.jp/activities/awards/wakate.php
    をご参照ください。
    受賞記念講演会は2024年春季大会(2024年3月、オンライン)において行われます。実施要綱については、
    http://www.jps.or.jp/activities/awards/wakate_youkou.php
    に記載されています。また募集から受賞記念講演までの大まかなスケジュールについては、
    https://www.jps.or.jp/activities/awards/schedule/schedule2024.html
    に記載されています。

    領域13では「日本物理学会若手奨励賞領域13要項および細則」(2023.8月改定版)に従うことを基本としますが、実施にあたって必要な事項を追加し下記の要領で実施いたします。ここに記載のない応募資格、審査基準等の詳細(領域ごとに異なります)は「領域13要項および細則」および日本物理学会の「実施要項」をご覧ください。


    〇募集方法

    1. 応募は推薦(自薦も含む)とする。
    2. 推薦に必要な提出書類を下記の宛先(審査委員長)に送付する。
    3. 提出書類:
     ・ 履歴書
     ・ 発表論文リスト
     ・ 対象論文のコピー(3編以内)
     ・ 該当する学会発表の概要コピー(数の制限なし)
     ・ 推薦書(または自薦書)
    4. 送付方法: 原則「郵送」となっているが 電子メール添付にて電子的ファイル(容量は15 MB以下)での送付が望ましい。
    5. 締切: 2023年8月31日(木)
    6. 送付先: 領域13若手奨励賞審査委員長 小島智恵子(領域13代表)
     (電子メール)kojima.chieko_AT_nihon-u.ac.jp
       ("_AT_" を"@" に変えてください)

    〇推薦書の様式: 形式は自由だが以下のことを記載すること

    1. 推薦書作成年月日
    2. 候補者氏名
    3. 候補者所属(勤務先、身分および所在地)
    4. 候補者連絡先(電話、電子メール、ファックス)
    5. 推薦の場合:
     a. 推薦者氏名
     b. 推薦者所属(勤務先、身分および所在地)
     c. 推薦者連絡先(電話、電子メール、ファックス)
     d. 候補者との関係
    6. 研究題目
    7. 審査希望領域名「領域13」
    8. 推薦(自薦)理由(和文2,000字以内、または英文)
    9. 応募資格を満たすことを示す書類(学会会員番号、年齢の記載のある証明書のコピーなど)
    以上 
  • 第17回日本物理学会若手奨励賞について

     第17回(2023年)の日本物理学会若手奨励賞を募集致します。
     若手奨励賞に関しましては、
     http://www.jps.or.jp/activities/awards/wakate.php 
    をご参照ください。
     受賞記念講演会は2023年春季大会(2023年3月、オンライン)において行われます。実施要綱については、
    http://www.jps.or.jp/activities/awards/wakate_youkou.php 
     に、募集から受賞記念講演までの大まかなスケジュールについては、
    https://www.jps.or.jp/activities/awards/schedule/schedule2023.html
    に記載されています。

    領域13では「日本物理学会若手奨励賞領域13要項および細則」に従うことを基本としますが、実施にあたって必要な事項を追加し下記の要領で実施いたします。ここに記載のない応募資格、審査基準等の詳細(領域ごとに異なります)は「領域13要項および細則」および日本物理学会の「実施要項」をご覧ください。



    ○募集方法
    1. 応募は推薦(自薦も含む)とする。
    2. 推薦に必要な提出書類を下記の宛先(審査委員長)に送付する。
    3. 提出書類:
     ・ 履歴書
     ・ 発表論文リスト
     ・ 対象論文のコピー(3編以内)
     ・ 該当する学会発表の概要コピー(数の制限なし)
     ・ 推薦書(または自薦書)
    4. 送付方法: 原則「郵送」となっているが 電子メール添付にて電子的ファイル(容量は15 MB以下)での送付が望ましい。
          原則「郵送」となっているが、今年度に限り新型コロナウイルス感染拡大防止のため、在宅勤務が中心なので電子メールで送付ください。
    5. 締切: 2022年8月31日(月)
    6. 送付先: 領域13若手奨励賞審査委員長 金長正彦(領域13代表) 
     (電子メール)kanenaga_AT_ndmc.ac.jp
       ("_AT_" を"@" に変えてください)
    ○推薦書の様式: 形式は自由だが以下のことを記載すること

    1. 推薦書作成年月日
    2. 候補者氏名
    3. 候補者所属(勤務先、身分および所在地)
    4. 候補者連絡先(電話、電子メール、ファックス)
    5. 推薦の場合:
     a. 推薦者氏名
     b. 推薦者所属(勤務先、身分および所在地)
     c. 推薦者連絡先(電話、電子メール、ファックス)
     d. 候補者との関係
    6. 研究題目
    7. 審査希望領域名「領域13」
    8. 推薦(自薦)理由(和文2,000字以内、または英文)
    9. 応募資格を満たすことを示す書類(学会会員番号、年齢の記載のある証明書のコピーなど)
    以上
  • 第15回日本物理学会若手奨励賞について

     第15回(2021年)の日本物理学会若手奨励賞を募集致します。
     若手奨励賞に関しましては、
     http://www.jps.or.jp/activities/awards/wakate.php 
    をご参照ください。
     受賞記念講演会は第75 回年次大会(2021年3月,東京大学(駒場キャンパス))において行われます。実施要綱については、
    http://www.jps.or.jp/activities/awards/wakate_youkou.php 
     に、募集から受賞記念講演までの大まかなスケジュールについては、
    https://www.jps.or.jp/activities/awards/schedule/schedule2021.html 
    に記載されています。

    領域13では「日本物理学会若手奨励賞領域13要項および細則」に従うことを基本としますが、実施にあたって必要な事項を追加し下記の要領で実施いたします。ここに記載のない応募資格、審査基準等の詳細(領域ごとに異なります)は「領域13要項および細則」および日本物理学会の「実施要項」をご覧ください。



    ○募集方法
    1. 応募は推薦(自薦も含む)とする。
    2. 推薦に必要な提出書類を下記の宛先(審査委員長)に送付する。
    3. 提出書類:
     ・ 履歴書
     ・ 発表論文リスト
     ・ 対象論文のコピー(3編以内)
     ・ 該当する学会発表の概要コピー(数の制限なし)
     ・ 推薦書(または自薦書)
    4. 送付方法: 原則「郵送」となっているが 電子メール添付にて電子的ファイル(容量は15 MB以下)での送付が望ましい。
          原則「郵送」となっているが、今年度に限り新型コロナウイルス感染拡大防止のため、在宅勤務が中心なので電子メールで送付ください。
    5. 締切: 2020年8月31日(月)
    6. 送付先: 領域13若手奨励賞審査委員長 興治文子(領域13代表) 
     (電子メール)okiharu_AT_rs.tus.ac.jp
       ("_AT_" を"@" に変えてください)
    ○推薦書の様式: 形式は自由だが以下のことを記載すること

    1. 推薦書作成年月日
    2. 候補者氏名
    3. 候補者所属(勤務先、身分および所在地)
    4. 候補者連絡先(電話、電子メール、ファックス)
    5. 推薦の場合:
     a. 推薦者氏名
     b. 推薦者所属(勤務先、身分および所在地)
     c. 推薦者連絡先(電話、電子メール、ファックス)
     d. 候補者との関係
    6. 研究題目
    7. 審査希望領域名「領域13」
    8. 推薦(自薦)理由(和文2,000字以内、または英文)
    9. 応募資格を満たすことを示す書類(学会会員番号、年齢の記載のある証明書のコピーなど)
    以上
  • 第14回日本物理学会若手奨励賞について

     第14回(2020年)の日本物理学会若手奨励賞を募集致します。
     若手奨励賞に関しましては、
     http://www.jps.or.jp/activities/awards/wakate.php 
    をご参照ください。
     受賞記念講演会は第75 回年次大会(2020年3月,名古屋大学)において行われます。実施要綱については、
    http://www.jps.or.jp/activities/awards/wakate_youkou.php 
     に、募集から受賞記念講演までの大まかなスケジュールについては、
    https://www.jps.or.jp/activities/awards/schedule/schedule2020.html 
    に記載されています。

    領域13では「日本物理学会若手奨励賞領域13要項および細則」に従うことを基本としますが、実施にあたって必要な事項を追加し下記の要領で実施いたします。ここに記載のない応募資格、審査基準等の詳細(領域ごとに異なります)は「領域13要項および細則」および日本物理学会の「実施要項」をご覧ください。



    ○募集方法
    1. 応募は推薦(自薦も含む)とする。
    2. 推薦に必要な提出書類を下記の宛先(審査委員長)に送付する。
    3. 提出書類:
     ・ 履歴書
     ・ 発表論文リスト
     ・ 対象論文のコピー(3編以内)
     ・ 該当する学会発表の概要コピー(数の制限なし)
     ・ 推薦書(または自薦書)
    4. 送付方法: 原則「郵送」となっているが 電子メール添付にて電子的ファイル(容量は15 MB以下)での送付が望ましい。
    5. 締切: 2019年8月10日(土)
    6. 送付先: 領域13若手奨励賞審査委員長 小島智恵子(領域13代表) 
     (電子メール)kojima.chieko_AT_nihon-u.ac.jp
       ("_AT_" を"@" に変えてください)
     (郵送) 157-8570 世田谷区砧5-2-1
          日本大学商学部
       小島智恵子 宛
     (郵送の場合、上記締切日必着)
    ○推薦書の様式: 形式は自由だが以下のことを記載すること

    1. 推薦書作成年月日
    2. 候補者氏名
    3. 候補者所属(勤務先、身分および所在地)
    4. 候補者連絡先(電話、電子メール、ファックス)
    5. 推薦の場合:
     a. 推薦者氏名
     b. 推薦者所属(勤務先、身分および所在地)
     c. 推薦者連絡先(電話、電子メール、ファックス)
     d. 候補者との関係
    6. 研究題目
    7. 審査希望領域名「領域13」
    8. 推薦(自薦)理由(和文2,000字以内、または英文)
    9. 応募資格を満たすことを示す書類(学会会員番号、年齢の記載のある証明書のコピーなど)
    以上
  • 学生優秀発表賞について

    領域13では、「日本物理学会 学生優秀発表賞」の募集を行って
    おりません。学会発表の際には、
    実施要綱
    https://www.jps.or.jp/activities/docs/gakusei-yoko.pdf
    をご覧ください。
    領域13代表
    領域13若手奨励賞審査委員長
    大野栄三
  • 第13回日本物理学会若手奨励賞について

     第13回(2019年)の日本物理学会若手奨励賞を募集致します。
     若手奨励賞に関しましては、
     http://www.jps.or.jp/activities/awards/wakate.php
    をご参照ください。
     受賞記念講演会は第74 回年次大会(2019年3月,九州大学)において行われます.実施要綱については、
     http://www.jps.or.jp/activities/awards/wakate_youkou.php
    に、募集から受賞記念講演までの大まかなスケジュールについては、
     http://www.jps.or.jp/activities/awards/schedule/schedule2019.html
    に記載されています。

    領域13では「日本物理学会若手奨励賞領域13要項および細則」に従うことを基本としますが、実施にあたって必要な事項を追加し下記の要領で実施いたします。ここに記載のない応募資格、審査基準等の詳細(領域ごとに異なります)は「領域13要項および細則」および日本物理学会の「実施要項」をご覧ください。




    ○募集方法

    1. 応募は推薦(自薦も含む)とする。
    2. 推薦に必要な提出書類を下記の宛先(審査委員長)に送付する。
    3. 提出書類:
     ・ 履歴書
     ・ 発表論文リスト
     ・ 対象論文のコピー(3編以内)
     ・ 該当する学会発表の概要コピー(数の制限なし)
     ・ 推薦書(または自薦書)
    4. 送付方法: 原則「郵送」となっているが 電子メール添付にて電子的ファイル(容量は15 MB以下)での送付が望ましい。
    5. 締切: 2018年7月31日(火)
    6. 送付先: 領域13若手奨励賞審査委員長 大野栄三
     (電子メール)eohno_AT_edu.hokudai.ac.jp
       ("_AT_" を"@" に変えてください)
     (郵送) 060-0811 北海道札幌市北区北11条西7丁目
          北海道大学大学院教育学研究院
      大野栄三 宛
     (郵送の場合、上記締切日必着)
    ○推薦書の様式: 形式は自由だが以下のことを記載すること

    1. 推薦書作成年月日
    2. 候補者氏名
    3. 候補者所属(勤務先、身分および所在地)
    4. 候補者連絡先(電話、電子メール、ファックス)
    5. 推薦の場合:
     a. 推薦者氏名
     b. 推薦者所属(勤務先、身分および所在地)
     c. 推薦者連絡先(電話、電子メール、ファックス)
     d. 候補者との関係
    6. 研究題目
    7. 審査希望領域名「領域13」
    8. 推薦(自薦)理由(和文2,000字以内、または英文)
    9. 応募資格を満たすことを示す書類(学会会員番号、年齢の記載のある証明書のコピーなど)

    以上

古いニュースの記録: 「Back Number」を見てください。

領域代表・運営委員

代表小島智恵子(物理学史)2023年4月〜2024年3月
副代表新田英雄(物理教育)2023年4月〜2024年3月
運営委員秋山綱紀(物理教育)2022年10月〜2023年9月
運営委員稲葉 肇 (物理学史)2023年4月〜2024年3月
運営委員勝田仁之 (物理教育)2023年4月〜2024年3月
運営委員水野義之(環境物理)2022年10月〜2023年9月